月別アーカイブ:2020年12月
-
-
未来はやってくるではなく未来は自分で創る
2020/12/28
何もしなくても 時間は過ぎていきます。 なので 未来は勝手にやってくると思っていませんか? 私私もそう思ってました だけど実はそうではなく 過去の自分の選択によって想像されてきた未来が現実にやってきて ...
-
-
悩みの原因は?
2020/12/27
悩むと苦しくなります。 なぜ悩むのか? どうすれば悩みから解放されるのか? その答えは・・・ 他人と比べない事! 自分以外の人と比べることはやめましょう。 比べるのは 過去 ...
-
-
悩む事は成長
2020/12/27
人は悩む事で 成長します。 イライラしたり 落ちこんだり 苦しくなったり みんな そんな負の感情が湧いてきますよね。 子育てをしていても 感情的に怒ってしまって 後で反省する事もあります(^^; &n ...
-
-
ホメオスタシス!!やめて~~!
2020/12/22
ホメオスタシスって聞いたことありますか? ホメオスタシスを分かりやすく説明すると・・・今の状態を維持させようと無意識に働く力の事です。 例えば・・・ 今 自分が新しいビジネスを始めたいと ...
-
-
初めての婦人科での失敗談 (笑い話)
2020/12/21
女性ならだれでもお世話になるであろう産婦人科! やっぱり 婦人科はあんまりいきたくないのが正直なところ~。 しかし どうもなくても 検診には行った方がいいっと 友だちに言われ 25歳の時 初めて 婦人 ...
-
-
子供が家でダラダラする事はいい事
2020/12/20
子育てしながら 自分も育ててもらっています。 いつも 笑顔でいたいと思っていても 子供を育てていると イライラしてしまう事があります。 イライラの原因は 子供が家でダラダラすごしているか ...
-
-
子供の発達検査いってきました
2020/12/19
自分の子供が ちょっと普通と違うかな~っと感じる事がある場合 一人で悩む事なく 相談する事をおすすめします。 うちの次男は言葉の遅れが気になってました! 2歳の時も 言葉を ...
-
-
苦手な人がいる場合の対処法
2020/12/16
「へ~~~なるほどね!」 「そういう事だったのか~」 私が 今まで自分の思い込みで 苦手意識を持ってしまっていたのか!! 私は 最近 いろんな事を学んでいるのですが その一 ...
-
-
自分をもっと褒めた方がいい理由
2020/12/15
自分を褒めた方がいい理由は 簡単! 褒められると 人は嬉しくなり心が晴れやかになるからです♪ 自分をもっと褒めていいと思います♪ 自分の いい所 1000個 言いましょう♪ それを 書き ...