みなさんこんにちは^ ^
私のブログを見つけていただきありがとうございます♪ みなさんに読んで良かった〜っと思えるような記事を書いていきますので よろしくお願いします。
ルアちゃんが我が家にきて 1週間が経ちました^ ^
↑もっと近くで写真撮れよ〜って感じですね^^;
もうすっかり ルアちゃんの虜♪
最近は出かけた後も ルアが気になって 早く帰らなきゃ〜なんて 思ってしまうほど^ ^
生き物を飼うことは 責任を持つ事になりますね!
しかし 動物にはとても不思議なパワーがありますね!
人を癒してくれるパワー♪
そのおかげで 私は毎日 癒されて 楽しく過ごせてます^ ^
自分の周りを好きなもので揃えたら めっちゃ良いですよね^ ^
人間関係も・・
自分の周りにいい人ばかりがいれば良いですよね^ ^
私は今の職場のみんなが大好きです♪
おばちゃんたち(私も)なんですが とってもみなさん優しいくて とにかく良い人ばかり^ ^
ついでに 店長もお客さんもみんな優しい♪
優しい人の周りにいると 穏やかな気持ちで仕事ができます^ ^
気持ちに余裕があると ちょっとぐらいでは 怒りは湧いてきません。
つまり イラッてならない♪
お互いが 謝るから 衝突も起こらない^ ^
だから 今の職場は本当に居心地が良いです♪
けどね やっぱり たまに 「エッ?」と思う出来事もあります。
けど この不快な感情って 実は自分のダメな部分だったりするんですよね〜(^^;;
心理用語で投影ってあります。
相手に不快を感じた時 実は自分の内側を否定している部分を相手に投影して 自分に認めさせる事です。
例えば・・
着替えをして そのまま脱ぎっぱなしの パジャマがあったとします。
それを見て 「もう〜ちゃんと畳んでよ!o(`ω´ )o」っとイラッとしたとします。
すると それは 自分がちゃんとしない事を 自分の中で許してない事になります。
つまり 自己否定しているわけです。
そこで 相手にイラッとした時 すぐに 「あ!許してない自分が現れた!」っと 自分を見つめます。
自分を好きになる事が本当の幸せを実感出来るようになります。
自分でも気づかない 自分を否定している部分があります。
その自己否定を教えてくれるのが 投影になります。
投影によって 自分の許してない自分を知る事が出来ます^ ^
少しずつ 自分の否定している部分を認め受け入れる事で 人は変われます^ ^
不快をよく感じる人ほど 自己否定が強い人です。
つまり 自己肯定感が低い人になります。
本当に幸せを実感する為には まずは自分を好きになる事ですね^ ^
快か不快かを感じる事で 自分が今 ちゃんと自分を好きでいられているかがわかります^ ^
だから 不快な感情が湧いてきた場合は 自分を見つめ直すチャンスですね!
私もまだまだ 自己否定している部分があるから 不快な感情が湧いてきます。
だから 日々 学びです♪
不快な感情がなかった日は そのままで大丈夫!
不快な感情があった日は 自分を見つめ直すきっかけ!
そうやって 私は少しずつ成長しています^ ^
↓ルアちゃんに見つめられてます 笑
毎日 色々ありますが 全部自分の思い通り♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!